福岡市西中洲に店舗を構える焼肉店 力飯店様から椅子の修理を承りました。
力飯店様は北九州市から福岡市に移転してはや12年程経つそうで、
私のお客様の中でも初期の頃からお付き合いさせて頂いております。
人気店だけあって、10年の使用を超えてきますと接合箇所にゆるみのある椅子も出てきました。
そこでゆるみのある椅子を数脚ずつ引き取りまして、私がアルン店内で修理致しました。
その中の1脚に前脚に割れが入ってしまったものがありましたので、
前脚1本は交換する事になりました。
製造元のシキファニチア様に相談しましたところ、
接合の為の穴のみをあけた部材を快くご提供頂きましたので、その部材を使って修理致しました。
さすがに部材の加工はアルン店内ではできませんので、
提携先である松村さんの工場をお借りして加工、接合をさせて頂きました。
松村さんには先のキャットウォーク製作など、松村さんの仕事とは直接関係のない作業にも
快く工場を貸して頂いておりますので、非常に助かっています。
私も今回の椅子の修理を通じて、10年以上ほぼ毎日多くのお客様が使用される椅子は
どのような個所に不具合が出てくるかなどとても勉強になりました。
と同時にもし不具合がでても修理をすることにより、また快適に使用できるという事は
イスをデザインをする者にとって非常に大きな喜びにも感じられました。
時々他社様の椅子の修理依頼もありますが、出来る範囲でお受けいたしますので
お気軽にお尋ね頂ければと思います。
稲垣 巌